右回り×小回りコースで確かに前残り傾向はあるが、
一概に『先行馬』を狙うべきではない。
好走の先行馬は『パターン化』されており、
下記に列挙します📝
☑️ 福島の特徴 〜"起伏"の激しいコース形態〜
福島競馬場には『坂』が待ち構えており、
非常にタフなコースとなっている。
✅ 短距離戦の狙い方
1200m戦では
1分9秒台がゴロゴロ出るコースで
時計を要する形態。
つまり、先行馬を狙う時には
下記の特徴を抑える必要がある。
① 坂のあるコースで好走
・中山ダート1200m先行 ⇨ 福島芝1200m変わり◎
・中山芝(開幕付近以外)⇨ 福島芝1200m変わり◎
② 平坦コース好走馬には多少疑いの目も
・小倉芝1200m(夏開催)⇨福島芝1200m変わり×
⇨ 求められる時計適性が違うためリンクしない
・中京芝1200m(開幕週付近)
・京都芝1200m(開幕週付近)
開幕週=時計が求められる
福島芝=時計が求められない
ここは意識しておきましょう📝
✅ ダート1700m戦の狙い方
前述の通り、
福島は起伏の激しいコース形態で
ダートもかなりタフな条件に。
その分、スタミナのない先行馬は
差し馬に飲み込まれる事象が多発。
良馬場の場合は徹底して、
『上がり最速を使える馬を狙う』
+小回りの機動力が必要になるので、
右回りの小回り実績は加点材料になる。
展開は生き物なのである程度割り切り、
上記の考えで1/4を狙い続けるべき。
という感じで、
福島開催、狙っていきましょう